明けましておめでとうございます。
とっくに明けちゃってるのに今更な空気ですが、今年初記事なのでご容赦くださいませ。
今年初記事ですし、初撮影でした。
カメラを持って猫を追う。という行為は今のワタシには厳しいってこともわかりました。
めちゃくちゃ酔いました。エヘヘ

真冬の斜めの陽射しで、いい感じに日陰な
プーシャン。
瞳の色は金色。少し緑も混じっていて縁取りクッキリの麗しい目。

額に「M」( ´▽`)
眉間にシワがよってるように見えるので、
こんな顔を見かけるたびに眉間のシワを伸ばします。
シワ癖が付くと、そんなお顔になっちゃうよとかいいますし。

ゴロンゴロン、くねくね。
何か楽しい遊びしよーよと言ってるようですが、
このころ私は吐き気と格闘していたので、何がなんだか;;でした。
プーシャンがフォトジャニック気取ってる頃、残り2にゃんは、それぞれ暖かい場所でお昼寝♪
あ、昼寝の2にゃんを撮れば酔わなかったのか。フムフム。
ワタシの入院中に、
「
モコとダンナさん」「
プーシャンとダンナさん」どちらも親密度がアップしました。
プーシャンがダンナさんの膝で寛ぐなんて光景が見れるとは!!(うるうる)
病気のお話。
入院してた理由は検査と投薬(ステロイドパルス)でした。
昨年、視神経炎を患ったのですが、それの原因には別の病気があることがわかりました。
「多発性硬化症」って病気でした。
過去にあちこち痺れたり、感覚障害があったりしたんですが、あまり気にしてませんでした。
それもどうやらこの病気が原因にあったようです。
入院は、ひどくなった「めまい」のためだったんですが、
今の所めまいの原因もわからないし、特に良くなっても居ません。
けれど度重なる検査の結果「多発性硬化症」自体は確定診断となったようです。
何と比べればいいかもわからないくらい、症状の多い病気らしく、
今のワタシの状態がいいとか悪いとか良くわかりません。
この先も、炎症の疑われる状況では入院をすることになる覚悟をしています。
入院中に新しい友人をゲットできました。嬉しいです。
今も立ち上がればグルグルしてるし、左手は少し脱力してるけど、
失うものがあるのなら、得ているものもきっとあるはず。と。
思える程度には元気です(^-^)
のんびりと更新を再開します。
もともとのんびり更新ですから、変わらないともいいます。フフ
|プーシャン|お知らせ|MS|